ちょっと暮らし
取扱商品・オンラインショップ
バリアフリー情報
観光情報
乙部町のこと
おとべ創生とは
おとべ創生株式会社
2018.04.13黒千石大豆のパエリア風という名のズボラ飯('◇')ゞ
グルメ おすすめレシピ スタッフharu
黒千石大豆を水で戻したのですが、その浸けてた水に黒千石大豆の栄養素たちが染み出ていたのを もったいなく思い、そうだ!この出汁水?でパエリアを作ってみよう! という事で、有物で作ってみました。 全てが目分量なので、どのくらいの量を入れた、、とかが全く分からず(´Д⊂ヽ 次回はちゃんと計って、正確なレシピを載せたいと思います♪ でも、本当に美味しかったのでぜひ皆さんにも食べて頂きたく! 使った材料などを書こうと思います(^^) 具材は、黒千石大豆(煎ったものでも、お茶にした出がらしでも何でもOKです)・お好みの野菜(今回は人参、しいたけ、ピーマン、玉ねぎ)・ウインナー等・ローリエです(*'▽')
この料理のイチオシはオリーブオイルを使ってることです(*‘∀‘) 野菜・ウインナーもオリーブオイルで炒めて、そこに洗った生米とローリエ、塩、黒コショウ、黒千石大豆の浸けてた水を入れて、中火で20~25分火にかければ完成でした! なんというズボラ飯(´艸`*)簡単なのに栄養満点で美味しいです♪ 出来上がってからも、オリーブオイルを少し入れましたがとてもいい感じでした( ・`д・´)b
スタッフの取材の様子や乙部町の景色、おすすめスポットを写真でお知らせします!